ウチの会社は自由出勤ですが、さすがに12/31〜1/2までは誰も出社しませんでした。
息子のトシくんもいなかったので、1人きりの年末年始でした。
でも今日は、秘書のノンちゃんが出社して来ました。
今、階下で音がしています。
今日出て、明日・明後日は休み。きっとスキーに行くのでしょう。
で、あなたはいつから「仕事始め」なのかな?
……って聞かれて、答えられるっていう感覚が、私にはもはやありません。
いや、例えば「5日のミーティングから仕事始め」のように自分で規定しているのなら、問題はないのですよ。
でも、私のセミナーの受講生だと、そういう感覚も薄れていると思うんだよな〜。
「5日には今年1回目のミーティングがある」というだけで、それが「仕事始め」という感覚はない……これが正しい(=売れる)状態ですよ。
そもそも「仕事始め」っていう言葉自体、サラリーマンか店舗経営者に限定された言葉だしね。
その上で、前時代的な言葉だと思わない?
だって、例えば子育て中のママさんだったら、大晦日だって元旦だって、常に仕事をしているのだからね。
亭主は会社に行って仕事をして、それが世帯収入のすべてで、奥さんは家事をするだけ……そういう家庭の方が今は稀でしょ?
ましてや生保セールスの場合は……私は最初はソニーの一社専属だったけれども、年末年始に「いつまで?」「いつから?」と聞かれても、返答に困っていましたよ。
だって、起業家にとっては、オンとかオフなんてないのだから。
起きているか寝ているかの区別しかありません。
事実、暮れも正月も、受講生のママさんセールスとはLINEであれこれとやり取りをしていました。
彼女たちは、大晦日も元日も、ちゃんと仕事をしていたのです。
結局、私のセミナーを受講していないほとんどの生保セールスは、自分がやるべきことを知らずに、毎日、切迫した気持ちに背中を押され、着替えて靴を履き、外に出て行く……それが「仕事」だと認識しちゃってる……。
でも、見込み客がいないのに靴を履いても、作業はできません。
そして、時間とお金を浪費し、ますますお金をなくして行きます。
こうした人たちは、頭の中が混乱しているのですよ。
同時に、起業家として自分の時間を正しく管理できていないのです。
彼らは、色々な方向に引っ張られます(大抵は、アホなマネージャーか、売れない先輩か、嘘つきの有績者に)。
そして、あなたも毎日目にしているように、放し飼いの鶏のように、狭い庭の中をコッココッコと鳴きながら(泣きながら)右往左往しています。
お金は、こういう人が嫌いなので、寄ってきてはくれません。
起業家であるならば、決してそんな風に仕事をしてはいけないのです。
あなたがやるべきことは、あなたにとって最も効果的なやり方(=強みを生かした「勝てるゲーム」)を見つけ、効果的かつ無理のない費用で、最も価値の高い顧客を引き寄せ、できる限りたくさんの保険料を、顧客が満足する形で取ることです。
これが、あなたの仕事なのですよ。
「靴を履いたら単なる作業」。
仕事は、常に頭の中でしているのだから、「仕事始め」なんて言われても「は?」になってしまうのが、正しい姿なのです。