素人仕事は「暗黒の世界」
3/26に救急搬送で入院しちゃったけど、その頃から、この先半月ぐらいの間は、日常業務でさえやること山積なのに、それ以外の実務が「超特盛」の山積状態だったのよ。 家の建て替えの打ち合わせと業者との契約、ローンの申請・仮…
3/26に救急搬送で入院しちゃったけど、その頃から、この先半月ぐらいの間は、日常業務でさえやること山積なのに、それ以外の実務が「超特盛」の山積状態だったのよ。 家の建て替えの打ち合わせと業者との契約、ローンの申請・仮…
家を建て変えるので、4ヶ月ぐらい、仮住まいでの暮らしになります。 昨日は人生初の引っ越しを行って、夜は豪華メンバーと店で飲んで記憶をなくしました。 今日は、まだガスが開通していないので、銭湯に行って、帰りに一杯飲ん…
まだセミナーを受講していない人に向けて、とっても大事なことを書きます。 「生保セールスの3年継続率:7%」 ・・・これ、おかしいですよね。 だって、新規開業のラーメン屋さんの5年継続率が8%なんですよ。 ラーメ…
かつて、大阪の牧野先輩(牧野克彦さん)から電話をいただいたことがあります。 きっと「引き寄せの法則」だと思います。 当時、セミナーに出てくる必読図書「なぜか挨拶だけで売れてしまう営業法」の木戸一敏さんとのJVを考え…
もう5年ぐらい前になっちゃうのかな。 田中という青年が遊びに来てくれました。 受講生のたなかけんじじゃなくて、私経由で生保セールスの業界に入って、私が元いたササイ組の所属。 もちろん私のセミナーも受けています。 …
昨日は、受講生が2人、店に来ることになっていました。 最初に来ていた受講生が、彼女の営業所の人がこれから来ると言います。 「体は大きいけど、とってもシャイで繊細な人で、まだ全然売れてないんですよ。先生、喝入れてあげ…
「用語を正しく理解できると、利益は増える」・・・マイクロソフトとグーグルの顧問をやっている、私の師匠のリッチ・シェフレンの言葉です。 いきなりそう言われてもピンとこない人が大半だろうけど・・・実際に私もそうでしたから…
私の一番古いセミナー受講生の北條健二さんが、あんしん生命の短期コンテストで日本一になりました。 担当はもちろんスウ3。 連日、2人の日本一と飲むという、実に運気が上がりまくる日々でした。 おかげで少々グッタリしち…
私、2019年は、ビジネスはもちろんですが、「人として成長しよう!」と思っています。 内面も、暮らしも、見た目も。 そういう意味でも、口汚い表現&怒ることは減らそうと思っています。 もちろん、キツい言い方も必要だ…
昔、我が家の向かいはお寺でした。 今でもあるけど、きれいな葬祭場になっちゃってます。 お寺の敷地には、ジャングルジムとすべり台とブランコと鉄棒があって、半分は境内だったから、子どもたちの格好の遊び場でした。 私も…
数日前から、ダン・ケネディの「レネゲイド・ミリオネア・システム」という24枚組のCDを、ノートを取りながら聴き直しています。 最初は私でも、「これがどうやってミリオネアに繋がるの?」でした。 2~3回繰り返して聴いて…
今日、ミニセミナーがあったのですが、受講生が来る前に、スウ3と喋っていたのですよ。 「結局は人間力なのだ」って。 いきなりこう言われてもわからないだろうし、わかったような気になられたら、瞬時に「フザケルな!」になる…
家や事務所が私の店に近くて、思い立ったら会いに来ることができる人はそこそこ安心なのですが、滅多に会えない遠方の受講生は、とっても心配なのです。 だって、あっという間に「あなたを売れなくする、理論とは真逆の、間違った教え…
今、「三洞のメルマガダイジェスト Vol.7」を書いていますが、形を変えて商品となり、私にさらなる利益をもたらしてくれます。 Googleとマイクロソフトの顧問であるリッチ・シェフレンは「エバーグリーン」と呼んでいます…