1週間ほど前からFacebookのアカウントを乗っ取られていました!
社員のトモミちゃんが奮闘してアカウントは正常に復活しました。
マジですごい! 私には奇跡が起きたとしか思えません。
ともみん、本当にありがとう!!!
キラキラの天使です!
それにしても……オレ1人だったら絶対に無理だったと思いますよ。
イラつきまくった挙句、「もうイイや、天がそう言ってるんだ」なんて納得して、新アカウントに移行して……だったでしょうね、きっと。
そうしたら、積み上げた資産がゼロリセットですよ。
まあ、とにかく私はそういうことが苦手なのです。
昨日も来月の沖縄行きのホテルと航空券を予約していたんだけど……これがなかなかできないのよ(笑)。
自分でも意味が分からないんだけど、なぜか焦ってやっている。
そして常に少々イラついている。
なかなかできないから時間がかかる……だから余計に焦り、イラつく。
まさに悪循環です。
WEBだけで年に4000万保険を売った男が、ホテルと航空券のWEB予約でアタフタするって……意味が分からんよね。
でも、ほとんどの保険営業が私と同じような状況になっちゃっているですよ。
他人事ながら「ヤバいよな〜」という思いが自然に募って来ます。
そもそも何がいけないのかと言うと「焦る気持ち」。
これってストレスをもたらすからね〜。
ストレスを抱えながらの作業が順調に進むはずがないのです。
しかも苦しいしね。
ところが活動量型の世界ってのは、常に「もっと!」「たくさん!」と焦らされている世界だよね。
しかも「得意じゃないことでも我慢してどんどんやれ!」と言われる。
でも、得意じゃないことはなかなかできない。
だから余計に焦る……悪循環だよね〜。
対して私は、WEBだけで4000万売った年があったけれども(しかも個人保険のみ)、焦りとは対極の世界にいたからな〜。
自然にできちゃうことを、自室で、人と会わずに、好きな時間にやっていた。
焦りどころか「のんびりし過ぎ」のような状態でした。
だから売れたのよ。
何より、見込み客が向こうから手をあげてくれるシステムが構築できていたから、焦らずに済んだ。
これこそが「活動量型」と「戦略型」の最大の違いなのよ。
保険屋さんの焦りの最大の原因は見込み客がいないことだからね。
そこを解消しなかったら……ずっとストレスまみれで、しかも売れません。
だから、新年度を間近に控えた今こそ「こっち側」の見込み客の方から手をあげてくれる世界を知っておくべきですよ。
〜〜〜〜〜〜
【WEBセミナー】
「見込み客発見の基本と4つの基本アイテム」
〜〜〜〜〜〜
新年度前ということで、3月は、12、20、24、28と多目に開催するからね。
これ、小遣い銭程度で参加できるのに、あんまり人が来ないんだよな〜。
あと、せっかく来てくれても、懇親会に参加する人はほとんどいないしな〜。
もったいないと思わないのかな〜。
とにかく、新年度を迎える前の今は、絶好の機会ですよ。
一応、参加のメリットをあげておきます。
⚫︎なぜ見込み客が見つからないのか、その根本的な原因がわかります。
⚫︎なぜ見込み客が見つからないのか、その具体的な「間違ったやり方」がわかります。
⚫︎見込み客発見のための「原則」がわかります。
⚫︎見込み客発見の「実例」をたくさん紹介します。
⚫︎見込み客発見に必須の4つのツールをお見せします。
グズグズ(ジブジブ)していると、すぐに新年度を迎えちゃうからね。
「焦って!」申し込んでください(笑)。
<追伸>
〜〜〜〜〜〜
☆3/10「生命保険10の迷信」再販決定
〜〜〜〜〜〜
新年度直前の今こそ最適の時期!
