依存体質が廃業を招く
少々久々ですね。 10日ぶりの配信です。 なぜそうなったのかと言うと・・・すべては私の気分と都合だけ。 毎日配信した方がイイに決まっているけど、起業家なのだから、すべては私の勝手だし、すべては私の責任です。 で…
少々久々ですね。 10日ぶりの配信です。 なぜそうなったのかと言うと・・・すべては私の気分と都合だけ。 毎日配信した方がイイに決まっているけど、起業家なのだから、すべては私の勝手だし、すべては私の責任です。 で…
昨日、髪を切りました。 「カラーは・・・します?」と聞かれたので、いつものように「任せる」と言ったら、落ち着いた色に染め直されました。 ほんの少しだけ、シックなおじさまになっています(笑)。 このところ連日、紹介…
先日、会社の月次コンサルティングがあって、その後、林税理士夫妻、スウ3、北條ちゃんという、超ハイレベルのメンバーとの食事会がありました。 とにかく明るくて賑やかで楽しい(北條ちゃんと亜由美先生が居れば必然的にそうなる…
昨日は珍しく、1人の受講生とも会いませんでした。 前夜、飲み過ぎたので、家でぐったりとしておりました。 ぐったりとしていたので、「お勉強」ではなく、小説を読んでいました。 そうしたら・・・こんな一節がありました。…
昨日は、タナカとスド~という2人のソニーの青年と飲んだのよ。 そうしたら、スウ3も登場して・・・爆発的に楽しかったのだけれども・・・後半は何も覚えてません。 ただし、いつものことだけれども、保険を売る話ばかりしてい…
昨日は紹介についてチラッと書いたから、ほんの少しだけその先の話を。 少々難しい話になるけれども、正しいビジネスってのは「理論と心理学と数字」だけでできているのだから、そういうものだと思って読んで下さい。 紹介を得よ…
受講生に対して、非常にしばしば「雑駁過ぎるんだよ」と注意をします。 昨日は受講生に向けて、「紹介を得るための3つのポイント」という文章を書いていましたが・・・「紹介を貰え」という言葉は、ある意味、最も罪深い言葉なので…
「ビジネスに計測できないものを持ち込むな、バカ!」 ダン・ケネディの言葉です。 ホント、まったくその通りだと思うしかないのだけれども、「業界の常識は、世間の非常識」である生保セールスの世界においては、まったく計測不…
2ヶ月くらい前に、大好きな受講生の森崎という女性が、「家族で福岡に行くけど、私は別行動するから、三洞九州会の人、お会いしましょう!」というメッセージをLINEグループにアップしてくれました。 私は、3月末ぐらいに、九…
あなたが会社でよく耳にする言葉で、正しいことが2つだけあります。 たった2つだけだけどね。 その内の1つは「契約を取ったら紹介を貰いましょう」。 うん、もちろん間違ってない。 でも、ある意味、「紹介」という言葉…
今、福岡から東京に向かう新幹線の中で、これを書いています。 受講生の、各地域の会があるんですよ。 北海道、東北、北陸甲信越、名古屋、大阪、中国、四国、九州。 昨日は九州会が開催されたので、サプライズで参加して来ま…
サラリーマンならば、所長や支社長と呼ばれる人のように、何~も考えなくても給料が貰えるけれども(泥棒です!)、自営業者であるあなたは、「人がモノを買う」という行為について、常に関心を持ち、思考しなければなりません。 あ…
昨夜、メルマガに書くことと、来月号のマーケティング・レターに書くことを思いついたんだけど・・・メモしてなかった~! もちろん、全然思い出せません。 だから、書こうと思いつつ、ちょっとダラダラしちゃったんだけど・・・…
日曜日だけは、地上波のテレビを見ることがあります。 午前中に将棋のNHK杯があって、夕方からゴルフの最終日がある。 その他にも、見たいスポーツをやっていれば見るしね。 さらに昨日は大相撲の千秋楽だった・・・。 …