3つの「典型的なダメ提案」
まだセミナーを受講していない人に向けて、とっても大事なことを書きます。 「生保セールスの3年継続率:7%」 ・・・これ、おかしいですよね。 だって、新規開業のラーメン屋さんの5年継続率が8%なんですよ。 ラーメ…
まだセミナーを受講していない人に向けて、とっても大事なことを書きます。 「生保セールスの3年継続率:7%」 ・・・これ、おかしいですよね。 だって、新規開業のラーメン屋さんの5年継続率が8%なんですよ。 ラーメ…
セミナー未受講者でも入れるLINEグループ「三洞の『楽しく売りたい人』の仲間たち」を作るから、入りたい人は私(ID:isodasandou)に友達申請してね・・・ということをお知らせしました。 現在(2019/4/2…
「与えるから与えられる」というのは、まさに真実です。 先に与えるから、与えられるのですよ。 私は、「生保セールスビジネスマニフェスト」「戦略型セールス 6つの秘密」、そしてこのメルマガという3つの【無料オファー】が…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
昨日、ありがたいことに、受講生が私のWEBの不具合を指摘してくれました。 しかもLINEグループで、「他の人も確認してください」と呼びかけてくれて、すぐに何人かの受講生が、表示されている画面の画像をアップしてくれた・…
かつて、大阪の牧野先輩(牧野克彦さん)から電話をいただいたことがあります。 きっと「引き寄せの法則」だと思います。 当時、セミナーに出てくる必読図書「なぜか挨拶だけで売れてしまう営業法」の木戸一敏さんとのJVを考え…
3日前が林亜由美先生の「自分コンサル塾」。 2日前はスウ3のフォローアップセミナー。 どちらも何度も聴いているんですけど・・・その度ごとに、たっぷりと有意義な「お勉強」ができます。 昨日はほとんど「お勉強…
もう5年ぐらい前になっちゃうのかな。 田中という青年が遊びに来てくれました。 受講生のたなかけんじじゃなくて、私経由で生保セールスの業界に入って、私が元いたササイ組の所属。 もちろん私のセミナーも受けています。 …
ブログもメルマガも、継続しなかったら意味はありません。 私のように、かつて5年間1日も休まずブログを書き続け、頻繁に長~いメルマガを出していれば、少々間が空いても反応を得ることができます。 でも、「週に1回ぐらい短…
先程、一般向けのメルマガを書くのに本棚からひっぱり出したこの本が、今、 手元にあります。 ☆「小さな会社のためのマーケティング入門」☆ 上記リンク先は「小さな会社のためのマーケティング入門」となっていますが、私の手元…
「16時間動画切り売り」は、既に多くの人が購入して下さいました。 とっても嬉しいです。 私の使命は「世の中のストレスを減らし、その分、幸せの量を増やす。私にだってそれができるのだ!」ですから、一人でも多くの人に「楽…
先日、14時間動画の受講生の方から、 「最近は「受講者通信」をすごく楽しみにしています。そう! そう! こういうことをアドバイスもらいたかったとニヤニヤしながら楽しく読ませてもらっています」 というメールを頂戴しま…
昨日、美女とイタリアンのお店に行ったら、いきなり店主とお客(知り合い)が、私を見て、「あっ!」と言って、驚いているのです。 「何故に?」と面食らっていたら、「ダーちゃん(オレのこと)、たった今、テレビに写ってたよ!」…