売り上げと花粉症の関係

生命保険営業の本質!

 明るい話から始めたいのだけれども……今、精神的にかなり下がっちゃっている状況なのよ。
 でも、何もしないともっと下がっちゃうからね〜。
 この私が「何を書こうかな?」と手が止まっちゃっているのだけれども……思い付きました。

 こういう時は、実話(昔話)を書けばイイのです。
 しかも季節に合ったネタだし。


 春先になると、何度も聞かれます。
 「三洞さん、花粉症はないんですか?」って。

 幸いなことに、「全〜然関係ないよ」と言えるし、そう言うと「羨ましいいですね〜」とも言われます。
 今は、効く薬も予防注射もあるから、「以前よりはかなり楽になった」と言う人もいるけれども、でも、つらいと言うか、鬱陶しい思いをしている人はたくさんいるのでしょう。

 でね、こういう臨床データがあるのを知っていたかな?
 「理科系の人は文科系の人よりも花粉症になるケースがはるかに多い」。
 理科系じゃなくても、日々数字に関わる仕事をしている人(銀行とか経理部の人とか)もそこに含まれるんだって。


 このデータを見た時、つくづく納得してしまいました。
 29年前のことを思い出したからです。

 1995年の8月にソニー生命に入って、翌年の春を迎えました。
 春の日差しの中、竹橋(東京のど真ん中)あたりのお濠端を歩いていたのです。
 もちろん仕事ですよ。毎日新聞あたりに保険を売りに行ったのでしょう。

 そうしたら、突然鼻の奥がムズムズして来て、くしゃみが出た……。
 それが止まらない!
 10連発くらいくしゃみをしたら、吐きそうになりました。
 涙も出てきて、鼻水もドワ〜っと出て来ました。

 「どうしちゃったんだ?」と不思議に思いましたが、それからくしゃみと鼻水と止まらない……。
 「え? これって花粉症?」
 どう考えたって、典型的な花粉症です。
 それまでは無縁の世界だったのに……。

 翌年も春先になると症状が出ました。
 2年目なのである程度の対策は講じていましたが(大量のティッシュ、鼻シューの薬、アレルギー用の目薬)、でも、鬱陶しかったですよ。

 ところが3年目の春には……出ませんでした。
 「去ってくれたな〜」と嬉しくなりました。


 その後で「理科系の人の方が……」「日々数字に関わる仕事の人は……」の記事を読んだのですよ。

 大学時代は文学部国文科、しかも中世和歌専攻などという浮世離れした世界。
 広告代理店時代も営業ではなくマーケティングプランナー。
 文献を学び、資料を読み、プランを作る仕事。

 そんな私が、日々数字に追われる仕事に就いた途端、見事に花粉症の症状が出た!
 でも、3年目になって「数字に追われる」のではなく「売れるから楽しい」と思えるようになったら、見事に症状は出なくなった。
 臨床データを信じちゃうのも当然でしょ?


 これは臨床データではないけれども、私なりの感覚があります。
 私が子どもの頃は、花粉症という言葉はありませんでした。
 だから「私は花粉症です」と言う人は存在しませんでした。

 「でも、実際はどうだったのかな〜?」とも思うけれども、「春先になると鼻水が止まらないんだよな〜」なんて話は聞いたことがなかったしな〜。
 だから、間違いなく「花粉症」という言葉によって患者数は激増したはずなのよ……とは思っています。

 そういう意味で言うと「活動量」という言葉は、ホント、最悪だよね。
 あのね、近頃の人は知らないだろうけれども、私が保険屋さんになった1995の頃は、「活動量」という言葉を使っていたのはプルとソニーだけだったのよ。

 信じられないでしょ?
 でも、それが事実なの。
 ニッセイや第一では「活動量!」とは言っていなかったのです。

 それが、プルの実績とソニーの表面上の実績を見て、どんな会社も……まさに「猫も杓子も」の状態で「活動量」という言葉を壊れた再生機のように繰り返すようになった。
 だから、被害者は莫大に増えたのですよ。


 昨夜は「にわとり会」があって、今日は1人の受講生と面談をして……精神的には「下がっちゃっている状態」なんだけど、「何か、少しでも役に立つ話ができたら!」と思うと、気分も上がってくるのです。
 しかも最近、ののすご〜く優しい気分になっているからね。
 1つ年齢を重ねて、少しは丸くなったのでしょう。

 今、「オレは何をするべきか?」のようなことを日々考えているのだけれども、1つの明確な答えは「何でもいいから、励みになるような言葉を与えたい」……そう思っています。
 だから、昨日も書いたように、「三洞の面会日」の機会をぜひご利用ください。

☆「三洞の面会日」

60分間、無料でご相談を受け付けます……三洞の面会日


 その他、誰でも入れるLINEグループもあるし、にわとり会もあります。
 あと、お近くの方は店に遊びに来てくださいよ。
 美味しいものが食べられることは保証しますので。


<追伸>

 今、WEB広告ができなくなっちゃっているので(アカウントが乗っ取られてしまったことによる影響)、ここで告知します。
 WEBセミナー「見込み客発見の原則と4つの必須ツール」を開催しています。
 
 無料でもイイんだけど、無料にするとドタキャンして来ないヤカラが6割もいるからね。
 でも、3,300円で30万円レベルの話をしています。

 今月4月の開催は、9、17、23、30日です。

 詳細とお申し込みはこちら
 
☆1日で一気に売れるようになる12時間セミナー