三洞からのお年玉
正月じゃなくても、いつもおめでたい三洞です。 本年もよろしくお願いします。 三洞画伯の犬の絵です。 大好評です! 広告や時代の先輩から「LINEスタンプで儲けられるぞ」と言われました。 ・・・今年は絵でも…
正月じゃなくても、いつもおめでたい三洞です。 本年もよろしくお願いします。 三洞画伯の犬の絵です。 大好評です! 広告や時代の先輩から「LINEスタンプで儲けられるぞ」と言われました。 ・・・今年は絵でも…
四半世紀前、生保セールスになった時に携帯電話を買いました。 当時は、携帯電話の普及率が「世帯で40%」程度。 だから、珍しくはないけど、持っている人の方が少なかった時代です。 ・・・すぐに使わなくなっちゃ…
大学時代の大親友に小川君という人がいます。 彼は、ホント「天才」! 一応、名の知れた大学に入ったけれども、入ってすぐに「バカばっかりじゃん」と思う一方、「さすがに頭がいいヤツがいるものだ」と思ったのが小川君です…
ダイレクト出版からのニュースレターに、こんな記事がありました。 「イギリスの美容院で、おしゃべり禁止席が人気! 日本でも繁盛店で『プライベートトーク禁止』を導入。カウンセリングトークのみ」 その転記に続く私のノ…
最近、セミナーで「生産調整」ということを言うようになりました。 赤字状態の町工場の社長だって、生産調整を行っています。 注文に応じて作るし、注文を見越して作る。ダラダラと日々同じ量を作っていても、売れなければ赤…
かつて、年間72日、釣りに行っていたことがありました。 私、何でも「ちょっとやる」とか、「そこそこ楽しめる」のレベルだと、「楽しめない」性格なんですよ。 試合に出るとか、競って勝つとかいうレベルに行かないと、気が済…
セミナーにはたくさんの「ワーク」が出てきます。 レジュメのバージョンが 5.00 になって、バインダーを新たにし、ワークブックをレジュメ本体とは別にしました。 その方が使いやすいと思って。 もちろんセミナーで…
今日は2人の受講生と、時間差で連続で飲んだのですよ。 1人は12/1からの販売、1人は今月からの販売。 似たようなものです。 2人とも若くて、お世辞抜きに美しい女性! とっても楽しい時間でした。 どっちが…
売り上げを増やすための 根本的解決策とは? 前回の「なぜ売り上げが増えないのか?」を受けて、その根本的な解決策を語っています。 売り上げが増えない原因を認識し、それを解決する方法を知れば、あなたの行動は大きく変わることで…
なぜ売り上げが 増えないのか? 「なぜ見込み客が見つからないのか」に続く動画は、さらに大きなテーマ「なぜ売り上げが増えないのか」。 この根本的な問題について、三洞が明快に語ります。 【無料動画5】「なぜ売り上げが増えない…
「三洞のハッピー生命保険セールス Marketing Letter」の10月号に書いた、私が常に言っていることを書いてみたいと思います。 受講生の方は聞き飽きているかもしれませんから、一読したら、周囲の方々に見せてあ…
会社が言う「顧客第一」は、もう本当~~~に「嘘っぱち」です。 なぜなら、顧客の気持ちなんか無視して、断られる方法を「繰り返せ」「数なのだ!」と言うばかりだから。 「断られる方法」は、「顧客に嫌われる方法」で…
12時間セミナーには、普通の会社の人も来ますが、もちろん「地獄の7社」に所属する人も来ます。 普通社ばっかりの時も時折ありますが、大抵は地獄社のセールスレディさんも混在していますから、毎回、「楽しい光景」が見られます…
今回も、調子に乗って楽しく書いたのはいつもと変わりませんが、いつもよりもはるかに調子に乗り過ぎて・・・気付けば40ページ。 だから、「まさに金言!」も、木戸さんの寄稿も入りませんでした。 もちろんその分、他のコーナ…