プレゼンテーションが上達しない理由
極端な電話嫌いで出不精、人に頭を下げるのはもっと嫌い・・そんな私の、たった一つの武器が「プレゼンテーション」でした。 保険セールスになる前の10年間、プレゼンテーションは私の仕事でした。 いわば、専門家です。 そして、専…
「楽しく長く売り続けるために」……セミナーの受講生は800人を超えました。元ソニー生命で10冊の本の著者である五十田三洞が、ストレスなく見込み客を発見する方法と契約になるトークをお伝えします。
極端な電話嫌いで出不精、人に頭を下げるのはもっと嫌い・・そんな私の、たった一つの武器が「プレゼンテーション」でした。 保険セールスになる前の10年間、プレゼンテーションは私の仕事でした。 いわば、専門家です。 そして、専…
「売ることにのみ集中せよ!」という言葉は、この本、ダン・ケネディ大先生の「億万長者の不況に強いセールス戦略」に出て来ます。 非常によい言葉だと思います。 「仕事だけしろ。他のことはするな」という意味ではありませんよ。 「…
ギネス公認の世界No.1セールスマン、ジョージ・ラードの「私に売れないものはない」の第2章が 「セールスマンは役者であれ!」。 私の「図解 モノを売る!プレゼンの極意」の第2章が 「さあ、あなたは役者になるのだ!」。 「…
勉強熱心なあなたは、これまでに、 ●色々なアドバイスを聞き、 ●色々なセミナーを受け、 ●色々な教材を見た ことでしょう。 そんなあなたにこそ見てほしい「動画教材」です。 【見てほしい「理由」】 ■今までの「教え」「セミ…
先日、ソニー生命のゴルフコンペに参加して来ました。 ゴルフ、今は年に5回程度しか行きませんが、このコンペはいつも楽しいです。 独立してからもう14年にもなるのに、いまだに呼んでいただけるなんて、実に幸せなことです。 さて…
「1日で一気に売れるようになる10時間セミナー」で、受講者全員が同じ人のお知り合いということが2回、ありました。 1回はセミナーの内容にも登場する、マブダチのササイさん(16年連続ソニーの最優秀所長様)。 そしてもう1回…
「足を使え」「営業は足で稼げ」・・・ こういうクッサい、ダッサい、バカなことを言っている指導者が、今のこの世の中にいるのか?・・・という気がしますけど・・・実際は結構いらっしゃるようですね。 サラリーマンなら仕方ないです…
先日、メットライフ様でセミナーをさせていただきました。 90分、目一杯喋ってまいりました。 演題は「三洞の楽々セースルスキルアップ~超効率販売はこうして構築する!」。 見込み客発見のための、基本部分の話です。 気合が入り…
私の本「図解 モノを売る!プレゼンの極意」が出版されたのと丁度同じ頃、この本が出版されました。 ジョー・ジラード「私に売れないモノはない!」 この人、車のセールスでギネスブックに載っているというので(1日平均6台売る…
あなたは今まで、会社やマネージャーから、どのような「教え」を受けたでしょうか? そして、どうやったら生損保セールスの売り上げが伸びると思いますか? モチベーション? 活動量? 目標設定? そんなレベルの低い話を聞いても、…
マーケティング不在のビジネスは成功しませんよね? と、あなたも思いますよね。 では質問です。 「マーケティング」を日本語に訳してください。 さて、あなたは即答できたでしょうか? 実際のところ、即答できる人はあまり居ません…
「最初の1年は週3日半、2年目以降は週3日、保険の仕事をする。残りの時間は部屋から出ずに筆を持つ。それで全社員平均の売上をあげる!」 そう決めて生命保険セールスの世界に入った私です。 神様がたった一つ、私にくれたかもしれ…
「断られてもくじけるな!」なんてのは、ホント、生命保険営業の指導者たるものが決して口にしてはいけない言葉だと思います。 では、断られたらどうするか? 怒らなければダメなのです。 まず断った相手に対して怒る。 「オレ様が喋…
他のセミナーでも、コンサルティングでも同様ですが、「1日で一気に売れるようになる10時間セミナー」の受講者の方から頂戴する感想においても、最も多い言葉は、 「目からウロコでした!」 です。 毎年100名以上の生命保険セー…