「売れるプレゼンのルール」を知りたくありませんか?

セールストーク・プレゼンテーション

 30年前の8月、広告代理店のマーケティングプランナーであった私は、ソニー生命に入社して、研修を受けていました。

 その5日目のこと、「セールスプロセスを教えます」という言葉に、営業経験ゼロの私は「いよいよ本格的なセールス研修が始まる!」とワクワクしました。
 そこで、2つの感情を味わうことになりました。

 1つは、「は? 間違ってるじゃん?」……。

 マーケティングプランナーであった私には、一瞬でそれが間違いであることが分かります。
 「この会社、大丈夫か?」という不安が湧き上がって来ました。

 もう1つは「プレゼンがある!」。

 すべてが未経験だと思っていたのに、マーケティングプランナーの2つの仕事の内の1つ「プレゼンテーション」があるのです!
 しかも私は会社で2番目にプレゼンが上手いと言われていました。
「私の得意技があるじゃん!」と、ものすごく安心できました。

 そして、初心者時代でも、プレゼンの成功率が9割を切ったことはありませんでした。

 セミナー講師としてのスタートは「三洞のハイパープレゼンテクニック」でした。
 初の商業出版は「図解 モノを売る! プレゼンの極意」でした。
 つまり、プレゼンテーションがあったからこそ、今の私があるのです。

 そんな私が、18年ぶりにプレゼンテーションのセミナーを行おうと思いました。
 理由は、「16時間動画モニター企画」でセミナー未受講の方と連日面談をしていて、成約につながる基本的な「ルール」(=「え〜っ! それを知らないって、ヤバいだろ?」)を知らない人が大半なのだということに、あらためて気付いたからです。


 そこで、「売れるプレゼン 8つのルール」というセミナーを緊急開催することにしました。
 せっかくプレゼンに漕ぎ着けたのに契約にならないなんて、それってとってももったいないからね。

 だから、成約率最低8割のための「8つのルール」をお伝えします。

 「保険営業の楽しい学校」の古川くんは、「セミナー受講後3日間で、受講料の9倍売った」と言ってくれていますが、言葉を変えるだけで売り上げは激変するのですよ。
 言葉とは、アプローチトークのプレゼンの2つ。
 アプローチトークに関しては、昨年、「売れるトークの真髄」という教材をリリースしましたが、今回は成約率に直結するプレゼンテーションの「8つのルール」をお伝えします。

 何を、どう喋るかについては、著書「図解 モノを売る! プレゼンの極意」に100%書かれていますので、今回のセミナー受講者には本をそのままプレゼントします。
 しっかりと学んでください。
 その上で、本には書かれていない、基本である「8つのルール」を、強烈にお伝えします!

 スカ〜っと売れるようになっている受講生は、私の「売るのが楽しいんじゃない。売れるから楽しいのだ」という言葉をそのまま口にします。
 そう、プレゼンテーションとは、とっても楽しい行為なのですよ。
 プレゼンを終えた瞬間、心の中でガッツポーズができたら……楽しいよね。

 あなたもぜひその世界に来てください。

動画教材「売れるプレゼン 8つのルール」

⚫︎受講特典:著書「図解 モノを売る! プレゼンの極意」のフルバージョンPDFをプレゼント

☆1日で一気に売れるようになる12時間セミナー