やるべきことが見えている幸せ
明日は、月1回の「パワスポ三洞コンサル塾」なんだよね〜。 いつも楽しみにしています。 コンサル塾で何をやるかと言うと、先月の結果報告をして、それに対して林亜由美先生と私でコメントをして、他の参加者からの質問やアドバ…
明日は、月1回の「パワスポ三洞コンサル塾」なんだよね〜。 いつも楽しみにしています。 コンサル塾で何をやるかと言うと、先月の結果報告をして、それに対して林亜由美先生と私でコメントをして、他の参加者からの質問やアドバ…
このところ4〜5冊連続で「すげ〜な〜!」と思える本に出会えています。 かつては3冊の本を並行して読んいたけど、今は2冊です。 「お勉強本」と、寝る前に読むビジネス書以外の本。 読書スピードが早まったので、以前より…
つい先日、受講生の「静岡会」が発足したようです。 地区の会はちょうど10個になりました。 先週は九州会のZOOM飲みがあって、さらには100人規模のZOOMセミナーがあって……たくさんの受講生と会えて、とっても嬉し…
受講生の大阪の荒ぽんが、素晴らしいメッセージをくれました。 〜〜〜〜〜〜 おはようございます。 進化論の感想を送ります。 3000字くらいなので少ないかもしれませんが、メルマガの原稿にお使いください。 【生保セー…
昨日は「三洞九州会」のZOOMミーティングがあって……昼の2時から、結局夜の10時まで参加していました。 まあ、ホント、お人好しですよ。 でも、イイの。 楽しいし、受講生が喜んでくれると、嬉しいから。 今日も夜…
昨日は半日「お手紙」を書いていました。 筆を手にするのは……今年に入って5回目くらいだと思います。 こんなんじゃ、「書家」なんて名乗れないよね。 ソニー生命に入った頃は、筆を手にしない日があると、「ヤバいっ!」と…
私が「WEBだけで保険を売れるようになろう」と思ったのが2002年。 WEBからの売り上げが450万(=食って行けるレベル)になったのが2006年。 創刊号が2009年で、上記を読呼んだら、この時既に8冊の本を刊行…
先週から「生保セールス進化論」の発送を始め、続々と、「届きました!」の連絡をいただいています。ありがとうございます。 最初は500部印刷するつもりだったけれども、嬉しいことに、「あ……全然足りね〜じゃん」ということに…
昨日は4:30から受講生とのZOOMミーティングでした。 結局、8:30まで喋っていました。 ごく基本的な部分についての質問に、私が答えるという形式でしたが……40人ぐらい参加していましたね〜。 いつもながら、楽…
今日から新しい週が始まったけど、警戒が解除になった地区では、今日からあの、忌まわしき慣習「ミーティング」が始まったのかな? ZOOMミーティングでさえ、「くだらね〜」「時間の無駄」と言っていた人が多かったのだから、こ…
今日から、上記「生保セールス戦略論」の発送を開始しました。 このメルマガから登録した人から、順次の発送になります。 受講生には第3陣で行くからね。 お楽しみに〜。 さらに、無料進呈の期間を今月末まで延長しました…
最近、庭での読書時間が増えています。 結構暑いけれども、これから梅雨に入って、そして猛暑となると、読書はムリですからね。 良き季節を楽しんでいます。 庭での読書に欠かせないのが、アウトドア用の椅子。 スウ3に…
私は、1日のほとんどの時間を寝床で過ごしています(笑)。 外出自粛とかは一切関係なく、ここ7〜8年ほど。 もちろん「寝たきり」になっているワケではありません(それをやると半年ほどで病気になる。経験済み)。 トゥル…
先日、上記の「生保セールス進化論」が、1000冊ど〜んと我が家に届きました! 大きなダンボール13箱。 かつてだったら、これから半月は、ず〜っと「作業」に追われていたはずです。 本にカバーを掛けて(これは自分でや…