良い上司とダメな上司の違い
この前、ダン・ケネディの「億万長者の不況に強いセールス戦略」をちょっと引用しましたが、以前にもブログに記事を書いたことを思い出して、読んでみました。 リンク切れがあったので、それを直して、再度アップしたら、もう、大反響!…
この前、ダン・ケネディの「億万長者の不況に強いセールス戦略」をちょっと引用しましたが、以前にもブログに記事を書いたことを思い出して、読んでみました。 リンク切れがあったので、それを直して、再度アップしたら、もう、大反響!…
前回は「思考量と売り上げは比例する」「売れてる人は、ホント、いつもよく考えている」という話をしました。 考えないとね、ドツボにハマるんですよ。 例えば、この前のメルマガの「おわりに」に書いたように、ほとんどの人は、設計書…
「1日で一気に売れるようになる10時間セミナー」の受講生が、2人同時に遊びに来てくれました。 いよいよ3年目を迎えた神戸の青年と、既に3年目に突入している高崎の方。 正念場ですね。 ここで伸びるか停滞するかで、今後は大き…
ホームページの管理画面を開いて、いつも最初にすることは、アクセス解析の画面を見ることです。 単純にアクセス数が多いと嬉しくなりますが、それ以外にも、どの記事が読まれているとか、どんなキーワードで検索して私のページにたどり…
前回の「保障なんかイラナイ」の記事への反応が、思いのほか少なかったのですが、 そこで3つのことを思い出しました。 ソニー生命時代の最終盤の頃、笹井大所長様にこう言われました。 「五十田さん、メルマガ最高ですね~。でも、一…
今日も、マイケル・マスターソン「大富豪の仕事術」からの引用文を再度掲載 します。 ~~ ~~ ~~ ゴールを目指す私たちに毎日割り当てられている時間は、みな同じである。金持ちだろうと有名人であろうと、1日は24時間と…
「断られてもくじけるな」「大数の法則」といった言い方は、明らかに弊害しかもたらさない、「あなたを廃業に導く、悪魔の言葉」です。 かなり罪深い言葉ですよ。 だって、「断られるのが前提」で、「ド素人のままでイイ」って言ってる…
前回、「市場分析」について、ちょっと書くつもりが書き過ぎちゃったので、今回ようやく「ターゲット設定」について書きます。 先日の10時間セミナーのアンケートで、全員が「ターゲットを決めなければ、ビジネスはスタートできないこ…
今日、14時間動画購入者の方からメールが来ました。 動画を見るためにアポを入れなかったら、所長なる人物から呼び出された。 詳細は省きますが、その際にこんな言葉が出たそうです。 「人に会いに行く努力はしたほうがええよ。結局…
前回、「ちゃんとしてない人は売れません」の記事を書いたら、ここ数年間で最多のお返事をいただきました。 配信直後から、たくさんのメールが来ましたからね。 それだけ「身に沁みちゃった」という方が多かったのでしょう。 それが特…
テレアポをやっている 人へのメッセージ テレアポ、飛び込み営業をやっている方にとって、人生に関わるほど役立つ動画です。 短い動画です。最後にテロップが入りますから、最後までまで見て下さい。 動画の下にも少し記事があります…
五十田三洞です。 先日、ギターを買ってしまいました! 「買ってしまいました!」という表現・・・わかる方にはわかっていただけることでしょう。 Gibson のレスポール、ゴールドトップです! これをFacebook にアッ…
無料動画の2本目に、たくさんの感想をいただいております。 動画はこちら。 ◆「見込み客発見のための具体的行動とは?」◆ いや~、予想以上の数の感想をいただきました。 ほとんどの方が、感想だけではなく、質問とご要望をあわせ…
先日、セミナーの話の中にも多々登場するこの人がお店に来てくれました。 ジョニーちゃんです。 コンサートの帰りに来てくれたのですが、何と、しばらくすると、そのバンドのリーダーがご来店! たまたま店に来ていた、やはりそのコン…