時間はまた戻ってくる!

あなたを売れなくする「間違った教え」

 今朝も、受講生の朝活に参加しつつ、箱根駅伝を見ながらお勉強をし、その後、このメルマガを書いています。

 正月はイイよね。スポーツ中継がたくさんあるから。
 普段は地上波の番組はほとんど見ないけれども、今日も昼間はテレビつけっぱなしの状態になるでしょう。

 〜 〜 〜 〜 〜 〜

 今朝もこの本を読んでいました。

☆「人生を変える80対20の法則」
 
 私は、なぜだか分からないけれども「シェアする」という言い方があんまり好きになれなかったのです。
 でも、便利な言葉だから、今後は使うことにします。
 で、早速シェアします(笑)。

〜〜〜〜〜〜
●やっていることのほとんどは、価値が低い。

●時間のごく一部が、残りの時間よりはるかに価値を持っている。

●だとすれば、発想を大胆に変える必要がある。時間の使い方を少しばかり変えたところで何の意味もない。

●時間のわずか20%を有効に使うだけで、時間が足りないということはなくなる。
〜〜〜〜〜〜

 こういうところが、この本の本質なのよ。
 「時間を上手に使いましょう」ではないのです。
 「時間の使い方を少しばかり変えたところで何の意味もない」ということを「認識」できないと、まさに何の意味もない努力をすることになる……。

 つまりは、「時間管理」という思考や概念は、もはや役に立たないのです。

〜〜〜〜〜〜
●時間は足りないのではない。むしろ余っている。時間の20%を有効に使いさえすればいいのだから。そして、有能な人の多くは、ほんの一部の時間の使い方で、他の人に大きな差をつけている、重要な20%の活動に使う時間を倍に増やせば、週に2日働くだけで、現在よりも60%高い成果を上げることができる。時間管理に熱中するのは、別の惑星の話ではないかと思えてくる。
〜〜〜〜〜〜

 いや〜、時間管理が全〜然できないオレが、週に2.5日の営業で多くの生保セールスよりもたくさん売ることができたのは……まさにこれだったんだね〜。
 その唯一にして最大の秘訣は……この後の文章にまさに書かれている!

〜〜〜〜〜〜
●80対20の法則にしたがえば、行動を減らした方がいい。行動は思考を追い出す。浪費する時間があまりに多い理由はここにある。
〜〜〜〜〜〜

 はい、「活動量型」の完全否定ですよ!
 ガハハハハ!
 これが「真理」なのです。
 もういい加減、「活動量」などという愚劣な世界に身を置くのはやめようね。

 そしてこれが、今日学んだ最高の教え。

〜〜〜〜〜〜
●80対20の法則は、時間を敵ではなく友として扱う。過ぎ去った時間は失われた時間ではない。時間はまた必ず戻ってくる。1週間は7日あり、1年は12ヶ月あり、季節はまためぐってくる。ゆったりとくつろぎ、静かに時と語り合うときに、いいアイデア、価値あるものが生まれる。敵は時間そのものではなく、時間の使い方なのだ。
〜〜〜〜〜〜

 「過ぎ去った時間は失われた時間ではない」……まさにパラダイムシフトだよね。
 でも、年の初めだからこそ「1年は12ヶ月あり、季節はまた巡ってくる」という言葉が身に染みたのですよ。

 その上で「ゆったりとくつろぎ、静かに時と語り合うときに、いいアイデア、価値あるものが生まれる」……心の平安と思考の時間を奪う「活動量」という言葉からは、「価値あるもの」は何も生まれないのです。

 つまりは、敵は「活動量」という言葉であり、それを口にする愚かな人々。
 まあ、敵にもならないチンケな存在だけれども、バイキンのように蔓延していることは確かだから、さっさと消毒液をかけて除去・消毒してくださいね。