売るための理論は単純明快!
10月から新たな期を迎えた、株式会社三洞代表取締役の五十田敏です(笑)。 今期もよろしくお願いします。 いや〜、久々の配信になったけれども、理由はいつもの通り。 それは「マーケティング・レターがなかなか書き終わら…
三洞の「これが言いたい!」10月から新たな期を迎えた、株式会社三洞代表取締役の五十田敏です(笑)。 今期もよろしくお願いします。 いや〜、久々の配信になったけれども、理由はいつもの通り。 それは「マーケティング・レターがなかなか書き終わら…
三洞の「これが言いたい!」今日はいきなり端的に結論めいたことを言っちゃうけど、3年以内に93%の生保セールスが廃業に至ってしまうということは、ほとんどの生保セールスが、今、もがき苦しんでいるということ……そう考えると、悲惨な世界だよね〜。 な…
生命保険営業の本質!日々の生活における潤い……とっても大切です。 ……と言うか、 「私たちはそれを手にするために仕事をしている」 この認識は、ものすごく大切であり、必須のものです。 ところが……認識できていない人が多いんだよな〜。…
こんな会社にいてはいけない!昨日は「面会」で、2人の未受講の人と会いました。 2人とも同じ会社(地獄社)で、1児のママ。 しかも、住んでいる地域まで一緒でした。 普通の会社に入ったら、普通にちゃんと売れる子たちでしたよ。 そういうことは一瞬で分かる…
三洞の「これが言いたい!」今、気づきました。 2週間、メルマガを書いてなかったのね……。 昨日まで5日間、沖縄に行っていて、その前にマーケティング・レターと「三洞だより」を書き上げなきゃならないから、後回しになっていたのです。 こういうこ…
三洞の「これが言いたい!」先週の土曜日は12時間セミナーで、コロナの影響で1人が延期になったけれども、4人ともサバサバしてて、気持ち良く喋ることができました。 素晴らしかったのは、地獄社の2人の女性が、受講前に移籍先を決めていたこと。 しか…
三洞の「これが言いたい!」今、上記の日付を書いて、気づきました。 今日は私の弟の誕生日です。 以前はよく「ホント、仲のよい兄弟ですね〜」と言われました。 そりゃそうですよ。仲が悪かったら、ず〜っと隣同士で店をやるなんて、できるはずがありま…
三洞の「これが言いたい!」前回のメルマガ配信が10日ぶりで、今回が9日ぶり……。 いや、毎日書いた方がイイに決まってるし、それは分かっているのよ。 受講生にも「頻度だ!」って言ってるしね(笑)。 それなのに、なぜそうなっちゃったかと言うと…
あなたを売れなくする「間違った教え」このところ4〜5冊連続で「すげ〜な〜!」と思える本に出会えています。 かつては3冊の本を並行して読んいたけど、今は2冊です。 「お勉強本」と、寝る前に読むビジネス書以外の本。 読書スピードが早まったので、以前より…
生命保険営業の本質!今日から、上記「生保セールス戦略論」の発送を開始しました。 このメルマガから登録した人から、順次の発送になります。 受講生には第3陣で行くからね。 お楽しみに〜。 さらに、無料進呈の期間を今月末まで延長しました…
生命保険営業の本質!いきなり「ワカンナイ人にはワカンナイ」の話になっちゃうけど、マーケティング・レターに、かなり画期的な見解を書いたのよ。 それは、「第2領域よりも、第3、第1領域の方が先!」。 ビジネスをやっているのに「7つの習慣」…
生命保険営業の本質!上記「生保セールス進化論」の「その先」を語るセミナービデオのためのアンケート「あなたは、日々の仕事および生活の中で、どんな不安を感じていますか? 2つ教えて下さい」への回答を、日々、たくさんいただいております。 回答…
三洞の「これが言いたい!」昨夜は、「村上御大」という方がご来店。 この方・・・御大です。 あまり前に出る方じゃないけれども、知ってる人はみんな知ってる、生保系代理店の先駆者。 代理店を立ち上げた時に、日経が記事にしたんだからね〜。 まさ…
セミナー受講者の声土曜日は「1日で一気に売れるようになる12時間セミナー」でした。 3名の女性が参加してくれました。 一番年下のミキちゃんは、会うのは2回目。 去年の秋に受講してくれた、当時は地獄社に在籍していたチエちゃん(天才!…