目標の数字を達成するために
私、このメルマガに、「受講生じゃないとわからないだろうから、この先は書かないけど・・・」みたいなことを、よく書きますよね。 これは、馬鹿にしているワケじゃないし、出し惜しみしているワケでもありません。 断片的なこと…
私、このメルマガに、「受講生じゃないとわからないだろうから、この先は書かないけど・・・」みたいなことを、よく書きますよね。 これは、馬鹿にしているワケじゃないし、出し惜しみしているワケでもありません。 断片的なこと…
中国だったかエジプトだったかは忘れちゃったけど、4000年ぐらい前の文献(とは言っても紙はまだない時代ですが)に、「今時の若い者は・・・」という言葉があるそうです。 それを考えると、せいぜい数十年の中での「世代論」を…
生保セールスの3年以内廃業率、93%・・・。 これ、どう考えてもおかしいと思いません? だって、新規開業のラーメン屋の5年継続率が8.2%なんですよ。 生保セールスは、ラーメン屋さんと違って、開業資金も、家賃も、…
新年を迎えて、「今年の目標」ってのを立てる人・・・たくさんいますよね。 ただし、それが達成できるかと言うと・・・残念ながら、大抵は達成できないものですよ。 それどころか・・・去年の「三洞カレンダー~ちょっとしあわせ…
私、2019年は、ビジネスはもちろんですが、「人として成長しよう!」と思っています。 内面も、暮らしも、見た目も。 そういう意味でも、口汚い表現&怒ることは減らそうと思っています。 もちろん、キツい言い方も必要だ…
昨日、通りすがりの初めての美容院で髪を切ってもらいました。 予約じゃないからちょっと待ったけど、手近にあった雑誌が女性向けのものばかりだったので、「anan」を手に取りました。 こういう雑誌を見るのって・・・20年…
「需要の喚起? バカ言ってんじゃネ~!」 ノートにこんな一文がありました。 ホント、理論も知らず、そのくせ勉強もせずに、誰かからかつて聞いた「それらしい言葉」を偉そうに口にする・・・そんな恥知らずの指導者がた~~~…
昨日は、溜まっていたニュースレター類(7冊)を全部片付けました。 夜も、風邪なので飲みに出ないから、次はうず高く積み重なっている本に取り掛かりました。 最初は、サイコ・サイバネティクス系・・・簡単に言っちゃうと「マ…
今日は、敬愛する林亜由美先生が、私の受講生に向けてセミナーをやってくれるのですよ。 これを配信したら、セミナーの時間まで頑張ってカレンダーを書いて(遅すぎるだろ!)、もちろん私もセミナーに行きます。 12/6には、…
昔、我が家の向かいはお寺でした。 今でもあるけど、きれいな葬祭場になっちゃってます。 お寺の敷地には、ジャングルジムとすべり台とブランコと鉄棒があって、半分は境内だったから、子どもたちの格好の遊び場でした。 私も…
数日前から、ダン・ケネディの「レネゲイド・ミリオネア・システム」という24枚組のCDを、ノートを取りながら聴き直しています。 最初は私でも、「これがどうやってミリオネアに繋がるの?」でした。 2~3回繰り返して聴いて…
遠征に行って、たくさんの受講生と、いろいろな話をしました。 「なぜ、何を質問しても、すぐに返事が返ってくるのですか?」みたいなことをよく言われますが、25年も、ず~っとお勉強してず~っと考えているのですから、驚くよう…
今日、ミニセミナーがあったのですが、受講生が来る前に、スウ3と喋っていたのですよ。 「結局は人間力なのだ」って。 いきなりこう言われてもわからないだろうし、わかったような気になられたら、瞬時に「フザケルな!」になる…
家や事務所が私の店に近くて、思い立ったら会いに来ることができる人はそこそこ安心なのですが、滅多に会えない遠方の受講生は、とっても心配なのです。 だって、あっという間に「あなたを売れなくする、理論とは真逆の、間違った教え…