Instagramで、私の「なりすましアカウント」が発生しました
私のプロフィール画像を使用していますが、アカウント名が「satoshi.isode」(isodaではなくisode)になっています。
ごく少数ですがフォロワーもいるので、フォロー申請やDM(ダイレクトメッセージ)を送っている可能性があります。
⚫︎私は未知の人にフォロー申請やDM(ダイレクトメッセージ)を送ることはありません。
⚫︎もし来たら「satoshi.isode」ではないか、ご確認ください。
⚫︎メッセージやリンクは開かないでください。
*もしメッセージが来たら、インスタに通報いただけると嬉しいです。
複数からの通報により、対応が早くなるとのことなので。
【手順】
1、なりすましアカウントのプロフィールを開く
2、右上の「…(三点)」をタップ
3、「報告する」を選ぶ
4、「不適切である理由を教えてください」と聞かれるので「なりすましアカウントである」を選択
5、「誰になりすましているのか」を選ぶ(satoshi.isoda)
6、内容を確認して「送信」すれば通報完了です
*通報後、ブロックしてくださいね。
私のなりすましということは、保険屋さんをターゲットにしたセコい詐欺を行おうとしている可能性があります。
周囲の方にも注意喚起をいただけると助かります
あと、ぜひ私にも、なりすましが何を言って来たのか、教えてください。
何卒よろしくお願いいたします。
しっかし……ホント、こういうことをやるクズがいるのは腹立つよな〜。
以前にも、私のサイトをそっくりパクるだけでなく、私のメルマガをコピペして配信していたクズがいたけど……そういうヤツが善良な保険屋さんをカモにして、セミナーやら教材を売ってるんだもんな〜。
そいつ、今でも保険屋さん相手に詐欺をやってますよ。
先日、YouTubeにゲストとして登場しているのを発見して驚きました。
こういう人間を登場させちゃう人も、似たようなレベルだからね。
古川くんのチャンネル以外は信用しない方が安全です。
このままで終わると殺伐としちゃうから、最後に心安らぐ話を。
昨日の午後、16時間動画モニター企画に参加中の女性とZOOMで喋ったんだけど、最初に「動画を見てどう思った?」とざっくりとした質問をしたら、いきなり「子どもへの対応が変わりました」と嬉しそうに言ってくれたんだよね〜。
具体的にどういうことなのかを聞いたら、こんな感じのことを言っていました。
「今までは先が見えなくて不安だらけだったけど、動画を見終わったら『もうこれで行けばいい』と思えて……そうしたら子どもの話を聞いてあげられるようになったし、子どもの様子を見る時間が増えて……それに気付いたら、あのままだったらヤバかったと思いました」
沖縄の史子が、娘から「あの頃のお母さん、話しかけづらかった」といきなり言われ、驚愕しつつも「だよな〜」と思った……という話をしてくれたことがあったけれども、子育て中のママさんたちにとって、時間と心の余裕は何より大切だと思うのですよ。
だから、こういう話はとっても嬉しいし、私のやる気も出て来るのです。
だから、子育て中のママには、ぜひ「こっち側の世界」に来て欲しいと思っています。
特に、毎日ミーティングがあるような「異常な会社」に所属しちゃっている人には。
イイかな、何度でも言いますよ。普通の会社はミーティングは週に1回、1時間程度なのだからね。
ということで「なりすまし」にご注意ください。
そして、16時間動画モニター企画、7月生を募集中です(5名限定、7/19まで)
待ってます!
☆16時間動画モニター企画
「なりすまし」発生中! ご注意ください!
