生産性を上げたいですか?

生命保険営業の本質!

 「生産性を上げたいですか?」

 そう聞かれて「いや、べつに上げなくてもイイです」って答える人・・・いないと思います。

 「活動量」って言葉は、まさにこれに反してる。
 生産性を下げる言葉。

 そんなもん、当たり前だよね。
 活動する時間が増えちゃったら、生産性は下がるのだから。
 こんな、中学生でもわかることが見えなくなっちゃっているのは、すべて、「会社の教えがバカすぎるから」。
 そんなものの影響を受けてしまうのは、それ以上にバカってことでしかないのよ。
 要するに、起業家なのに「依存していれば何とかなる」なんて思ってる。
 そういう人が廃業に至るのは、当然なのです。

 8月に師匠の一人であるダン・ケネディが死んじゃって、生存する師匠は、リッチ・シェフレンとマイケル・マスターソンの2人になってしまいました。

 今、リッチ・シェフレンの3つ目の教材を「お勉強&実践中」だけれども、1つ目の教材は、3日間の自分の行動を記録するところから始まります。
 生産性を上げるには、自分がどんな行動をして、そこにどれだけの時間を掛けたかを把握する必要があるからです。

 ・・・簡単な日本語だから、誰でも理解できるよね?
 ビジネスなんだから、計測できなかったら改善できないのよ。
 「活動量」みたいな雑駁な言い方や、わけわからん「使命」「愛」なんてのは、ビジネスレベルではないのです。
 ダン・ケネディが言っていたように、ビジネスに持ち込んではいけないのです。

 そして、そのリッチ・シェフレンの師匠であるマイケル・マスターソン大先生は、こう言います。

1、合計何時間働けばよいか?
2、その時間内でどんな活動に取り組めば良いか?

 ものすご~く分かりやすいよね。
 ビジネスとは、そういうものなのよ。明確に回答できなかったら、それは単なる「概念」や「掛け声」にしかならないもん。
 でも、自分が何をして、そこに何時間掛ければ良いのかを把握できていない人が「ほぼ全員」でしょ?
 だから「活動量」などという実態なき言葉が横行しちゃうのですよ。

 私は、セミナーで、時給計算の方法を教えますが、「週に何時間働く」がわからなかったら、時給は算出できません。
 そして、「活動」の中身が何であるかということと、そこに仕事時間の90~95%を費やせるということを明確に伝えます。

 セミナーのレジュメには、セクション2「マーケティング」の冒頭に、「基本認識1」として、

 「売上げアップ=効率アップ」

 と書いてあります。
 「生産性を上げる」と、同じ意味です。

 私のように「週に3日だけ保険の仕事をする」と決めていた人なら、週の仕事時間を2倍に出来ますよ。
 でも、あなた・・・出来ないでしょ?

 ところが会社は「活動量」・・・「もっと、もっと!」を強要する。
 それは、

 「寝るな!」
 「子供なんて放っておけ!」
 「家族? そんなもん、関係ない!」
 「趣味? 休息? 団欒の時間? ・・・死ねやバカが!」

 って言っているのと変わりません。
 つまりは「とことん人を不幸にする言葉」なのです。

 こういう教えの中に身を置き、こういう教えしか出来ない会社に依存していたら・・・そりゃ、幸せになんか、なれるはずがないですよ。

 幸せになりたいのなら、まずはこのことを明確に認識する必要があるのです。